忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【競馬関連ブログのおすすめ記事】
  • 3/29,30の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
    13/29,30の血統屋コンテンツ推奨馬の...■『一口馬主好配合馬ピックアップ(2023)』で栗山求が推奨したカルテシウス(牡3歳)が土曜阪神4Rの未勝利戦(ダ2000m)を勝ち上がりました。 ★ジーワンサラブレッドクラブ 父キズナ 母ワイ(G...
  • 「一口好配合ピック」シルク追加募集から計3頭ピック
    2「一口好配合ピック」シルク追加募集から計...おかげさまで今期も好評をいただいております「一口馬主好配合馬ピックアップ」ですが、本日シルクホースクラブ(追加募集)から栗山が1頭、望田が2頭、計3頭ピックしました 現在キャロット(24)、シルク(...
  • 「一口馬主好配合馬ピックアップ」でシルク追加募集をピック
    3「一口馬主好配合馬ピックアップ」でシルク...「一口馬主好配合馬ピックアップ」で栗山求、望田潤がシルクホースクラブの追加募集を計3頭ピックしました。よろしくお願いいたします。 http://miesque.com/c00101.html
  • 第55回高松宮記念回顧~黄金配合ディープ×Storm Cat、黄金配合カナロア×バクシンオーを差せず
    4第55回高松宮記念回顧~黄金配合ディープ...中京11R高松宮記念 ◎14.ナムラクレア ○1.マッドクール ▲10.サトノレーヴ △6.ルガル △12.トウシンマカオ 土曜の中京芝は渋化残りで、メインの豊橋Sでメルトユアハートは内2~3頭ぶん...
  • 3月29、30日の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
    53月29、30日の血統屋コンテンツ推奨馬...■『一口馬主好配合馬ピックアップ(2023)』で栗山求が推奨したカルテシウス(牡3歳)が土曜阪神4Rの未勝利戦(ダート2000m)を勝ち上がりました。コメントは以下のとおり。 ★ジーワンサラブレッド...
  • 日曜のボツ予想~キンカメ×トニービン×グレイトフィーヴァー
    6日曜のボツ予想~キンカメ×トニービン×グ...大寒桜は◎エムズ、新馬もパドックを見てほめましたが、アルゼンチン牝系のドゥラメンテ産駒ながら細身で脚長でしなやかな身のこなし このあたりはトニービンとNot for Sale経由のGrey Sove...
  • 本日夜に『KEIBAコンシェルジュ』に出演します
    7本日夜に『KEIBAコンシェルジュ』に出...グリーンチャンネルで毎週土曜19時30分〜21時00分に放映されている『KEIBAコンシェルジュ』。3月29日(土)放送分に出演いたします。小木茂光さん、守永真彩さん、そして津田照之さんと高松宮記念...
  • 土曜のボツ予想~君子蘭はAureole魂対決
    8土曜のボツ予想~君子蘭はAureole魂...君子蘭は◎ルクスジニア 父キズナより母サトノアリシア(芝1800で3勝)に似た中距離馬で、母はAureoleの薄いクロスをもつので多頭数で揉まれるとサッパリでしたが娘も前走ハナ切ると楽勝 ここも他に...
  • 3/20~23の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
    93/20~23の血統屋コンテンツ推奨馬の...■『一口馬主好配合馬ピックアップ(2023)』で望田潤と栗山求がダブル推奨し、『POG種牡馬別好配合馬リスト(2024)』で望田潤が推奨したトラヴェリンバンド(牡3歳)が土曜中京2Rの未勝利戦(ダ1...
  • 3月20、22、23日の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
    103月20、22、23日の血統屋コンテンツ...■『一口馬主好配合馬ピックアップ(2023)』で望田潤と栗山求がダブル推奨し、『POG種牡馬別好配合馬リスト(2024)』で望田潤が推奨したトラヴェリンバンド(牡3歳)が土曜中京2Rの未勝利戦(ダー...

過去10年で3頭のG1ホース生んでいる出世レース「ジュニアカップ」を制したのはバクシンオー産駒ナイトフォックス



ここ10年ではキンシャサノキセキ(高松宮記念)、マイネルホウオウ(NHKマイルC)、スマートファルコン(JBCクラシック)と3頭のG1馬を輩出したOPジュニアカップ。今年は1番人気ナイトフォックスが優勝。先行して押し切る勝ち方で着差(アタマ差)以上に強いのかも。

ナイトフォックスの父はサクラバクシンオーということで距離はマイルが限界だろうなぁ。母父がダンスインザダーク、母母ビワパシフィカスはブライアンズタイムとパシフィカスの仔。ようするに三冠馬ナリタブライアンの全妹。底力ある母系と言えるけど、繁殖成績は今ひとつ。

マイル戦線でナイトフォックスの活躍を期待しましょう。



【競馬関連ブログのおすすめ記事】