忍者ブログ

世界の競馬、日本の競馬

競馬を20年以上見ている僕が思い出のレースや予想、国内海外の競馬ニュースを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【競馬関連ブログのおすすめ記事】

きさらぎ賞を「モノが違う」走りで圧勝したサトノダイヤモンドの血統見てたら、1990年代前半の米芝マイルの絶対王者ルアーの名前を見つけて興奮



数々の名馬を生み出したきさらぎ賞。かつてはスペシャルウィーク、ネオユニヴァース、最近ではトーセンラーやリーチザクラウンなどマイラーも多く輩出してる感あります。

そんなきさらぎ賞。話題の大物が期待に違わぬ、いや、期待以上の走りを見せました。セレクトセールで2億4,150万円という高値で取引され、デビュー2連勝のサトノダイヤモンド。直線でムチを一発入れただけで2着に3馬身半差の圧勝。ちょっとモノが違うなって感じ。サトノダイヤモンドと同じセレクトセールで2億5,200万円の値がついた2番人気ロイカバードは直線力尽きて3着。デビュー前からライバル視されていた2頭の差が明確になった一戦。

サトノダイヤモンドは父ディープインパクト、母マルペンサ。マルペンサはアルゼンチンのG1馬という良血。だけど、ロイカバードは父はサトノダイヤモンドと同じディープインパクトですが、母はアメリカG1を11勝あげた歴史的名牝アゼリ。アゼリと比べるとマルペンサは地味。

マルペンサの血統を見たが、父はOrpen、母父はサザンヘイローと地味だなぁという印象。Orpenって馬、初めて知った。でもその父見てびっくり。あのルアー(Lure)なのか。僕が競馬を見始めた頃。今から20年ちょっと前にアメリカ芝マイル戦線の圧倒的王者だったルアー。ダンチヒの仔でスピードあるので種牡馬としても成功しそうと思ってたけど、はっきり言って期待外れ。ほとんど日本でも産駒を見た事ないし、2004年にちょっと早めに種牡馬引退したのもそういう理由もあったんだろうなぁと。そのルアーの数少ないG1産駒がモルニ賞馬Orpen。

ルアーの名を血統表で見る日が来るとは。感慨深い。



【競馬関連ブログのおすすめ記事】

京葉Sでみせたレーザーバレットのもの凄い末脚



皐月賞の一つ前におこなわれた京葉ステークス。ダート1,200mのオープン。1番人気に押されていたレーザーバレットがもの凄い末脚で勝利しました。久しぶりに凄い末脚見た気がする。

ダート短距離の追込みと言えば誰もがブロードアピールを思い出すと思うけど、こちらは中山コース。残り200mでも最後方。そこから上がり34.9の脚でギリギリ差しきり。この脚を毎回使えたらなぁ。



【競馬関連ブログのおすすめ記事】

皐月賞有力馬サトノクラウンの「見慣れない」父マルジュはあの名牝の弟



今年の皐月賞で本命視されているサトノクラウン。デビュー以来3戦3勝。2歳時に東スポ杯2歳Sを勝ち、3歳になり皐月賞前哨戦である弥生賞を快勝。無敗のクラシックホース誕生が期待されています。

このサトノクラウン。ディープインパクトなどのサンデーサイレンス系でもなく、キングカメハメハなどの国内強豪種牡馬の産駒でもない。ラストタイクーンの仔マルジュ(Marju)が父なのです。

マルジュと言えば桜花賞馬マルセリーナや重賞馬グランデッツァのBMSと知られている海外ベテラン種牡馬。主な産駒としては香港で大活躍したヴィヴァパタカなどがいるが、日本では皆無。正直全然知らなかったんですよね。

マルジュは現役時代セントジェームズパレスSを勝ち、英ダービーで2着している馬で、それなりの成績をおさめていますが、何と言っても1歳上の姉が英1000ギニー、英愛オークス、ヴィルメイユ賞を勝った名牝サルサビルというのが血統的な魅力。

母の父ロッシーニ(Rossini)は現役時代は短距離で活躍したマイナー種牡馬。マルジュ、サルサビルは2,400mでも活躍したのでサトノクラウンもダービーまでは大丈夫かな?



【競馬関連ブログのおすすめ記事】