[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://keiba.mamagoto.com[PR] 【競馬関連ブログのおすすめ記事】
衝撃的なレコードタイムをたたき出したミッキーアイル ぼんやり競馬中継見てたら2歳未勝利でミッキーアイルという馬がマイルを1分32秒3というとてつもないタイムで勝っていて驚いた。もちろん2歳レコード。これまでのレコードはウォッカが阪神JFで出した1分33秒1だったので0.8秒も一気に縮めた。鞍上も「マイルまでかも」と言っているのでそうなのかも。とりあえず朝日杯まではいけそう。ミッキーアイルの父はディープ、母父はロックオブジブラルタル。母母アイルドフランスは重賞4勝した名牝ダイヤモンドビコーの姉。母スターアイルはスプリンター。母系のスピードを色濃く受け継いだ感じ。ミッキーアイルを初戦で下したアトムも相当強そうだし、そのアトムをデイリー杯で下した牝馬ホウライアキコはさらに強い。ホウライアキコは地味な馬名だけどデイリー杯を1分33秒2という好タイムで勝ってるし、初戦の1,200mで1分7秒台で走ってるのでスピードは相当。でも「父ヨハネスブルク」の名前を見て「あっ(察し)」って感じw http://keiba.mamagoto.com/Entry/213/衝撃的なレコードタイムをたたき出したミッキーアイル 【競馬関連ブログのおすすめ記事】
世界のロードカナロアは国内では負けられない 世界のロードカナロアが高松宮記念を制しました。まぁ、完勝といったところでしょうか。多少モッサリもしてた気もするけど、いつものこと。タイムはレコードだし。これで中山と中京のレコードホルダーとなったわけですね。今まで1,200mしか勝った事なかったけど、前走1,400mの阪急杯を勝ったので「これはいよいよ本格化」と思った。1,200mでは負けられないってとこかな。この後は欧州遠征? http://keiba.mamagoto.com/Entry/197/世界のロードカナロアは国内では負けられない 【競馬関連ブログのおすすめ記事】
古馬トップへ、世界のトップへ、ゴールドシップ始動 阪神大賞典に出走したゴールドシップですが、まぁここは相手が弱かったのであまり参考にはなりませんが、まずは今年の始動はクリア。少し動きが重いかなぁという感じもしないでもないですが、これからもう少しキレてくると思う。 http://keiba.mamagoto.com/Entry/196/古馬トップへ、世界のトップへ、ゴールドシップ始動 【競馬関連ブログのおすすめ記事】