[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://keiba.mamagoto.com[PR] 【競馬関連ブログのおすすめ記事】
名前の通り世界を制すか?ワールドエース! 大器と騒がれていたけど前走の惜敗で少し半信半疑になっていたワールドエースの実力ですが、きさらぎ賞では父親譲りの飛ぶような末脚で完勝。やっぱり大器なのかもしれない。父はディープインパクト、母父はドイツの名種牡馬アカテナンゴ(Acatenango)でその先にはドイツ固有の世界的にはマイナーな血が流れている。なかなか血統的に面白い。 http://keiba.mamagoto.com/Entry/102/名前の通り世界を制すか?ワールドエース! 【競馬関連ブログのおすすめ記事】
大物スプリンター誕生? 長らく「大物スプリンター」が出てきてない気がするが、ロードカナロアはひょっとしたらひょっとするかもしれない。土曜日に行われたシルクロードSは(相手が弱かったけど)圧勝だった。1,200mであれだけ着差がつくってのは相当の力差がないとできない。瞬発力が半端ないし、安定感もありそう。 http://keiba.mamagoto.com/Entry/101/大物スプリンター誕生? 【競馬関連ブログのおすすめ記事】
完勝ルーラーシップ ルーラーシップとトゥザグローリーは「G2大将」って感じでG1はちょっと足りないのかなぁなんて思ってましたが、日経新春杯でのトゥザグローリー、そしてAJCCのルーラーシップの走りを見るとやっぱりまたG1で買ってしまうんだろうなぁという・・・。それにしても完勝だったアメリカジョッキーズクラブカップのルーラーシップ。次はまたドバイ(たぶんシーマクラシックだと思う)行くみたい。世界でどこまで通用するんだろうか楽しみではある。 http://keiba.mamagoto.com/Entry/99/完勝ルーラーシップ 【競馬関連ブログのおすすめ記事】